専門医更新審査申請のお知らせ(2021年3月に更新を迎える専門医各位)
2020年9月17日
一般社団法人日本手外科学会
会員 各位
一般社団法人日本手外科学会
理事長 平田 仁
一般社団法人日本手外科学会認定
専門医更新申請について
一般社団法人日本手外科学会認定手外科専門医制度規則第6号により、手外科専門医認定更新申請を下記の通り受け付けます。
平成28年(2016)に更新認定を受けた方ならびに平成27年(2015)4月15日に第7回専門医試験合格者として認定された先生方が対象となります。
手外科専門医 更新申請
申請資格 | 次の各号に定めるすべての資格条件を具えているもの 1)基盤学会(日本整形外科学会あるいは日本形成外科学会)専門医であること2)申請時において5年以上引き続き本会の会員であること 3)以下に定める研修実績を有すること ①直近通算5年間に本学会学術集会に2回以上参加していること
4)直近通算5年間で150件の症例を提出のこと
②直近通算5年間に本学会が認定する教育研修会講演を受講し、50単位以上取得していること 但し、必要単位の1/2 を限度に自己申告により、学会発表、論文発表、学会又は研究会参加などで単位を取得することができる |
---|---|
申請方法 | 1)書類審査料 ¥30,000 下記口座にお振込みください。
三菱UFJ 銀行 麹町支店 普通預金 0060915 口座名:一般社団法人日本手外科学会 (シヤダンホウジン ニホンテゲカガツカイ) ※お名前の前に必ず会員番号をつけて個人名でお振込みください。個人名以外のお振込みの場合、申請期間内に申請者の確認ができず、審査が受けられない場合があります。 2)送付先: 〒108-0073 東京都港区三田3-13-12 三田MTビル8階
株式会社アイ・エス・エス内 一般社団法人日本手外科学会 専門医審査係 |
申請期間 | 2020年9月21日(月)~10月30日(金)【事務局必着】 ※申請期間を過ぎて提出された申請書類は受理できません。 |
提出書類 | 署名欄を除き、すべてプリンターで印字してください。 必ずダウンロードして、各書式と照らし合わしながら作成ください。 1.チェックシート (2017年3月26日 改訂版) 2.専門医更新認定申請書(様式2-1) 3.施設一覧表(様式2-2) 4.診療実績証明書(様式2-3) 5.症例一覧表(様式2-4) (2018年1月8日改訂版) 6.学会・教育研修会参加単位一覧表(様式2-5) 7.学会発表一覧表(様式2-6) 8.論文発表一覧表・講演一覧表(様式2-7) 9.上記(1~8)書類一式のコピー 各1部 10.審査料の振込金受領書のコピー ※様式2-5において50単位を満たす場合は、必ずしも様式2-6、様式2-7の提出を必要としません。 ※様式2-5は、会員専用ページの『教育研修講演受講単位情報』を同封してください。 ※様式2-6~2-7は、オンラインジャーナルのコピーを同封してください。 【ホームページ オンラインジャーナル検索頁】 https://www.jssh.jp/jssh_manager/mylist/MyListSearch_init.do?init=on |
書類審査結果 | 2021年2月下旬に申請者あて郵送にて通知します。 |
■申請資格等について | 専門医制度細則 |
■よくあるご質問 | FAQ |
お問い合わせは事務局までメールでお願いいたします。
office@jssh.or.jp
※内容により、確認・検討することがあり、ご返答までに若干お時間がかかる場合がございます。ご了承くださいませ。
以上