手の外科研修施設一覧
平成17年4月現在
施設番号 | 施設名 | 研修責任者 | 研修内容 | 手の外科 年間手術件数 |
スタッフ数 |
---|---|---|---|---|---|
住所(電話番号) | 研修期間 | 給与(宿舎) | 推薦者 | その他 条件 | |
1 | 北海道大学医学部附属病院整形外科 | 三浪 明男 | 手の外科一般,マイクロサージャリー | 200件 | 3名 |
〒060-8638 札幌市北区北15条西7丁目 (011-716-1161) |
3, 12ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後5年以降 | |
2 | 大阪労災病院 | 橋本 英雄 | 手の外科一般,,リウマチ手 | 400件 | 3名 |
〒591-8025 堺市長曽根町1179-3 (072-252-3561) |
3カ月 | お問い合わせください | 不要 | 認定医師 | |
3 | 山口県厚生連小郡第一総合病院 | 土井 一輝 | 手の外科一般,マイクロサージャリー | 700件 | 3名 |
〒754-0002 山口市小郡下郷862-3 (083-972-0333) |
3,6,12カ月 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後5年以降 | |
4 | 新潟手の外科研究所 | 吉津 孝衛 | 手の外科一般,マイクロサージャリー(別に1~2週間の短期マイクロ技術研修あり) | 1700件 | 3名 |
〒950-0965 新潟市新光町1-18 (025-283-0306) |
4カ月, 3カ月以下 | お問い合わせください | 不要 | 条件なし | |
5 | 東京手の外科/スポーツ医学研究所 | 山口 利仁 | 上肢外傷 | 600件 | 2名 |
〒192-0002 八王子市高月町360 (0426-92-1115) |
6,12ヶ月 | お問い合わせください | 不要 | 卒後6年以上 | |
6 | 埼玉手の外科研究所 | 児島 忠雄 | 手の外科一般,マイクロサージャリー,特に皮膚軟部組織の再建 | 800件 | 3名 |
〒355-0072 東松山市石橋 1721 (0493-23-1221) |
3,6,12ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後5年以上 | |
7 | 聖隷浜松病院 手の外科・マイクロサージャリーセンター | 斎藤 英彦 | 手の外科全般(麻痺手,リウマチ手を含む) | 900件 | 4~5名 |
〒430-8558 浜松市住吉 2-12-12 (053-474-2222) |
クリニカルフェロー12ヶ月 | お問い合わせください | 施設長 科長 | 卒後6年以上 | |
オブザーバー 毎週1回6~12ヶ月 | |||||
ビジター任意 | |||||
8 | 鈴鹿回生病院 | 藤澤 幸三 | 上肢外科外来,ハンドリハビリ,手術参加,三重大学上肢外科グループ抄読会 | 680件 | 3名 |
〒513-0836 鈴鹿市国府町112-1 (0593-75-1212) |
3ヶ月~6ヶ月 | お問い合わせください | 所属長,研修許可書 | 卒後3年以上 | |
9 | 医療法人あかね会 広島手の外科・微小外科研究所 | 生田 義和 | 手の外科一般,マイクロサージャリー | 550件 | 2名 |
〒730-0811 広島市中区中島町4-11 (082-544-1227) |
3ヶ月~12ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後4年以上 | |
10 | 大阪厚生年金病院 | 正富 隆 | 手の外科,RA(TEA・TSA等,肩を含む),スポーツ傷害(肘・肩の鏡視下手術を含む),マイクロサージャリー | 400件(肩200件含む) | 1名 |
〒553-0003 大阪市福島区福島 4-2-78 (06-6652-7711) |
半年~2年 | お問い合わせください | 所属長,または所属医局科長 | 卒後5年以上 | |
11 | 名古屋掖済会病院整形外科 | 渡邊健太郎 | 手の外科一般,マイクロサージャリー,上肢外傷 | 1000件 | 4名 |
〒454-0854 名古屋市中川区松年町4-66 (052-652-7711) |
12ヶ月以上 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後5年以上 | |
12 | 弘前大学医学部附属病院整形外科 | 藤 哲 | 手の外科,マイクロサージャリー,脚延長 | 450件 | 3名 |
〒036-8562 弘前市在府町5 (0172-33-5111) |
条件なし | お問い合わせください | 所属教室教授または施設長 | 条件なし | |
13 | 広島大学医学部附属病院整形外科 | 越智光夫・石田治 | 手の外科一般,マイクロサージャリー | 400件 | 5名 |
〒734-8551 広島市南区霞1-2-3 (082-257-5232) |
3ヶ月~12ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 条件なし | |
14 | 奈良マイクロサージャリー・手の外科研究所(西奈良中央病院), 奈良県立医科大学整形外科 |
玉井 進 | マイクロサージャリーによる血管・神経手術,組織移植,手の外科全般 | 400件 | 2名 |
〒631-0024 奈良市百楽園5-2-6 西奈良中央病院 (0742-43-3333) |
3ヶ月~12ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 整形外科、形成外科 専門医 | |
15 | 新潟県立瀬波病院リウマチセンター | 石川 肇 | リウマチ手・肘の治療,リウマチ治療全般 | 150件 | 3名 |
〒958-8555 村上市瀬波温泉2-4-15 (0254-53-3154) |
3ヶ月~12ヶ月 | お問い合わせください | 不要 | リウマチに興味ある医師 | |
16 | 山口県立総合医療センター | 酒井 和裕 | 上肢の外科一般,マイクロサージャリー,整形外科的救急処置 | 350件 | 2名 |
〒747-8511 防府市大字大崎77 (0835-22-4411) |
3,6,12ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後3~6年 | |
17 | 医療法人伴帥会 愛野記念病院 | 貝田 英二 | 手の外科一般、マイクロサージャリー | 850件 | 2名 |
〒854-0301 長崎県南高来郡愛野町3838-1 (0957-36-0015) |
3ヶ月~6ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後5年以上 | |
18 | 慶應義塾大学病院整形外科 | 池上 博泰 | 手・肘・肩関節手術,専門外来,検査手技の研修,症例検討会 | 500件 | 7名 |
〒160-8582 東京都新宿区信濃町35 (03-3353-1211) |
1ヶ月~6ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後4年以上 | |
19 | 信州大学整形外科 | 加藤 博之 | 手・肘・肩の外傷(鏡視下手術,スポーツ,外傷,RA,先天異常,マイクロ,再生医療の基礎研究含む) | 200件 | 3名 |
〒390-8621 松本市旭 3-1-1 (0263-37-2659) |
3ヶ月~12ヶ月 | お問い合わせください | なし | 卒後3年以上 | |
20 | 大阪医科大学整形外科 | 阿部 宗昭 | 手外科全般,肘の外科全般,マイクロサージャリー | 250件 | 4名 |
〒569-8686 高槻市大学町 2-7 (072-683-1221) |
希望による | お問い合わせください | 所属長 | 卒後5年以上 | |
21 | 名古屋大学医学部附属病院手の外科 | 平田 仁 | 手の外科一般,神経・血管手術,組織移植,先天異常,手関節・肘の手術 | 400件 | 11名 |
〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町 65 (052-744-2957) |
3ヶ月~12ヶ月 | お問い合わせください | 所属長 | 卒後3年以上 |
研修希望者は各研修施設に直接,申請,交渉を行ってください。教育研修委員会および日本手外科学会は研修医の申請,および研修に関しては一切関与いたしません。