教育研修会
日本手外科学会2024年度教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会 教育研修オンラインマガジン運用委員会 |
---|---|
会期: | 2025年1月20日(月) ~3月20日(木) |
会場: | WEB開催(オンデマンド配信) |
URL: | https://jssh-2024.c-cloud.co.jp/ |
プログラム: | |
参加登録開始: | 1月19日15:00~会期終了までお申し込みいただけます。(受講開始は1月20日 10時~となります) |
事務局: |
コンベンションクラウド合同会社 e-mail:info@c-cloud.co.jp |
備考欄: | この教育研修会は、専門医資格申請に必要な従来の秋季研修会に相当する研修会です。 |
日本手外科学会 会員 各位
謹啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。この度、2025年1月20日~2024年3月20日の2ヶ月間、2024年度の教育研修会をオンラインで開催いたします。コロナ禍を経て現地開催のみの学術集会やセミナー、研修会なども増え、対面で議論できることの喜びが戻ってきております。それでもコロナ禍で培われたオンラインの開催形式は諸事情のために学術集会などへ参加ができない人の福音となり、また繰り返し視聴することで理解を深めることにも大きく寄与しています。現在、教育研修・オンラインマガジン運用委員会において現地開催やオンライン開催、そのハイブリッド開催の利点・欠点を議論している最中です。そのため本年度も大変申し訳ありませんが、オンライン開催とさせていただきました。本教育研修会終了後のアンケートでは開催形式に関する様々なご意見を頂戴したいと思っておりますので、何卒ご協力いただけますと幸いです。
本年度のプログラムも過去4回と同様に、1時間の講演7題と30分の論文レビューコーナー6題を用意しております。手外科の各分野を幅広く聴講できるよう構成し、ハンドセラピストの先生方にも1時間と30分の講演をそれぞれ担当していただいております。講演の1つである岡山大学病院運動器疼痛センター 西田圭一郎先生による「人工肘関節全置換術の基本手術手技と合併症対策」は京セラ株式会社のスポンサードレクチャーであり、論文レビューコーナーはエビデンスに基づいた講演を講師に依頼していますので、科学的根拠に基づいた知見が得られると思います。
本講習会は手外科専門医を目指す先生方にとっては、受講することが専門医試験の受験資格になっておりますが、このように手外科専門医を目指す先生方に限らず、すでに活躍されている専門医の先生方にとっても知識の確認や新しい知見を収集できる内容になっております。本年度もオンラインのみで2ヶ月間開催されますので、先生方のご都合に合わせてご利用いただければ幸いです。なお、オンライン教育研修会URLは近日中に日本手外科学会ホームページおよび会員メールからアナウンスさせていただきます。 末筆ではございますが、会員皆様のますますのご繁栄を心よりお祈り申しあげます。
謹白
教育研修・オンラインマガジン運用委員会
担当理事 森谷 浩治
委員長 小野 真平
過去の教育研修会のご案内
日本手外科学会2023年度教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会 教育研修オンラインマガジン運用委員会 |
---|---|
会期: | 2024年1月20日(土) ~3月20日(水) |
会場: | WEB開催 |
URL: | https://jssh-2023.c-cloud.co.jp/ |
プログラム: | |
参加登録開始: | 1月19日 15:00~(受講開始は1月20日 10時~となります) |
事務局: |
コンベンションクラウド合同会社 e-mail:info@c-cloud.co.jp |
備考欄: | この教育研修会は、専門医資格申請に必要な従来の秋季研修会に相当する研修会です。 |
日本手外科学会 会員 各位
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
2023年度教育研修会を、本年度も2024年1月20日~2024年3月20日の2ヶ月間、オンラインで開催致します。
教育研修会はコロナ禍以降オンライン開催となっておりますが、終了後のアンケートでは開催形式について様々なご意見を頂いております。子育て中のため現地への出張が難しく、オンライン開催を希望される方や、繰り返し視聴できることでより深く理解できたなどオンラインならではの利点を確認しております。一方で、現地開催で生の講義を聴きたい、または会場だとdiscussionができるため現地開催とのハイブリットを希望する声があるのも事実です。本委員会ではこれらのアンケート結果も踏まえて議論を重ね、会場準備や開催日程も考慮した結果、次回の2024年度まではオンラインにて教育研修会を開催する予定です。それ以降については再度会員の皆様のご意見を伺い、開催形式を検討致します。
今年度のプログラムは過去3回と同様に、1時間の講演7題と30分の論文レビューコーナー6題を用意しています。手外科の各分野が幅広く聴講できるよう構成しました。ハンドセラピストの先生方にも1時間と30分の講演をそれぞれ担当して頂いています。これから手外科専門医を目指す先生方に限らず、すでに活躍されている専門医の先生方にとっても知識の確認や新しい情報の収集ができる内容になっています。オンラインで2ヶ月間開催されますので、先生方のご都合に合わせてご利用いただければ幸いです。
論文レビューコーナーはエビデンスを重視した講演を講師に依頼しています。科学的根拠に基づいた知見が得られることを目指しております。また、専門医を目指す先生方にとっては本研修会受講が手外科専門医受験資格となっております。なお、講演2の「橈骨遠位端骨折に対する単軸型掌側ロッキングプレートの今までと多軸型掌側ロッキングプレートのこれから」についてはメイラ株式会社のスポンサードレクチャーです。オンライン教育研修会URLは近日中に日手会ホームページおよび会員メールにてアナウンス致します。 末筆ではございますが、会員皆様のますますのご繁栄を心よりお祈り申しあげます。
謹白
教育研修・オンラインマガジン運用委員会
担当理事 村瀬 剛
委員長 小笹 泰宏
2023年度第5回カダバーワークショップ |
主管: | 日本手外科学会教育研修・オンラインマガジン運用委員会 |
---|---|
会期: | 2023年8月4日(金)13時半~5日(土)17時(予定) |
会場: | 札幌医科大学 会議室、解剖実習室(札幌市中央区南1条西17丁目) http://web.sapmed.ac.jp/jp/info/access.html |
内容: | Thiel法により生体に極めて近い保存を行なったご遺体を用い、皮弁採取手技、関節鏡手技や四肢の手術アプローチなどを経験豊富な講師の指導の下に学ぶ。 |
講師: | 日本手外科学会教育研修・オンラインマガジン運用委員または代議員 |
費用: |
1) 手関節鏡コース 80,000円 2) 皮弁コース 80,000円 |
募集人員: | 37名 手関節鏡コース(3名×3グループ=9名)、皮弁コース(4名×7グループ=28名) |
応募資格: | 以下の資格を満たすものとする。定員を超える場合の参加者は、教育研修委員会が決定する。 ■日本整形外科学会もしくは日本形成外科学会の専門医取得者であること ※コロナ禍で中止となった2022年度第5回カダバーワークショップ参加予定者を優先します。 |
受付期間: | 2023年5月18日(木)~6月15日(木)
2023年5月18日(木)~6月15日(木)※締切りました。 |
応募方法: |
受付は終了しました |
備考: | ①感染症拡大等の社会情勢により直前でも中止になることがあります。 ②参加者には当日必要な道具をお持ちいただく予定です。 ※詳細は参加決定後にご案内いたします。 |
事務局: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 TEL:03-6369-9985 FAX:03-6369-9982 E-mail:office@jssh.or.jp |
日本手外科学会 会員 各位
新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりました第5回カダバーワークショップを、改めて開催致します。今回もエキスパートの先生方を講師としてお迎えしていますので、奮ってご応募いただきますようお願い申し上げます。
教育研修委員会
担当理事 村瀬 剛
委員長 小笹 泰宏
日本手外科学会2022年度教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会 教育研修オンラインマガジン運用委員会 |
---|---|
会期: | 2023年1月20日(金) ~3月20日(月) |
会場: | WEB開催 |
URL: | https://jssh-2022.c-cloud.co.jp/ |
プログラム: | |
参加登録開始: | 未定(2024年1月中旬予定) |
事務局: |
コンベンションクラウド合同会社 e-mail:info@c-cloud.co.jp |
備考欄: | この教育研修会は、専門医資格申請に必要な従来の秋季研修会に相当する研修会です。 |
日本手外科学会 会員 各位
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
この度、2022年度教育研修会を、2023年1月20日~2023年3月20日の2ヶ月間、オンラインで開催致します。
教育研修会はコロナ禍以降2年続けてオンライン開催となっておりました。終了後のアンケートでは開催形式について様々なご意見を頂きました。子育て中のため現地への出張が難しく、オンライン開催を希望される方や、繰り返し視聴できることでより深く理解できたなどオンラインならではの利点を確認しております。一方で、現地開催で生の講義を聴きたい、または会場だとdiscussionができるため現地開催とのハイブリットを希望する声もありました。本委員会ではこれらのアンケート結果も踏まえて議論を重ね、時勢に合わせたリスク管理のもと、2023年度まではオンラインにて教育研修会を開催する予定です。それ以降については新たに会員の皆様のご意見を伺い、開催形式を検討致します。
今年度のプログラムは過去2回と同様に、1時間の講演7題と30分の論文レビューコーナー6題を用意しています。手外科の各分野が幅広く聴講できるよう構成しました。ハンドセラピストの先生方にも1時間と30分の講演をそれぞれ担当して頂いています。これから手外科専門医を目指す先生方に限らず、すでに活躍されている専門医の先生方にとっても知識の確認や新しい情報の収集ができる内容になっています。オンラインで2ヶ月間開催されますので、先生方のご都合に合わせてご利用いただければ幸いです。
論文レビューコーナーはエビデンスを重視した講演を講師に依頼しています。科学的根拠に基づいた知見が得られることを目指しております。また、専門医を目指す先生方にとっては本研修会受講が手外科専門医受験資格となっております。なお、講演6の「手関節・手指の関節鏡治療の最前線」についてはArthrexのスポンサードレクチャーです。オンライン教育研修会URLは近日中に日手会ホームページおよび会員メールにてアナウンス致します。
末筆ではございますが、会員皆様のますますのご繁栄を心よりお祈り申しあげます。
謹白
教育研修・オンラインマガジン運用委員会
担当理事 村瀬 剛
委員長 山本美知郎
第5回カダバーワークショップ ※中止 |
主管: | 日本手外科学会教育研修・オンラインマガジン運用委員会 |
---|---|
会期: | 2022年8月4日(木)13時半~5日(金)17時(予定) |
会場: | 札幌医科大学 会議室、解剖実習室(札幌市中央区南1条西17丁目) http://web.sapmed.ac.jp/jp/info/access.html |
内容: | Thiel法により生体に極めて近い保存を行なったご遺体を用い、皮弁採取手技、関節鏡手技や四肢の手術アプローチなどを経験豊富な講師の指導の下に学ぶ。 |
講師: | 日本手外科学会教育研修・オンラインマガジン運用委員または代議員 |
費用: |
1) 手関節鏡コース 80,000円 2) 皮弁コース 80,000円 |
募集人員: | 37名 手関節鏡コース(3名×3グループ=9名)、皮弁コース(4名×7グループ=28名) |
応募資格: | 以下、1~2の全ての資格を満たすものとする。定員を超える場合の参加者は、教育研修委員会が決定する。 1.本学会会員であり、代議員の推薦があること 2.日本整形外科学会もしくは日本形成外科学会の専門医取得者であること |
受付期間: | 2022年5月18日(水)~6月15日(水) |
応募方法: | 下記ボタンをクリックすると応募画面が開きますので、必要事項を入力のうえご応募ください。 代議員の推薦は以下の推薦書フォームを記入し、応募時にPDF添付のうえ送信してください 【お申込URL】 https://business.form-mailer.jp/fms/fd33072f171973 |
事務局: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 TEL:03-6369-9985 FAX:03-6369-9982 E-mail:office@jssh.or.jp |
日本手外科学会2021年度教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 2022年1月20日(木) ~3月20日(日) |
会場: | WEB開催 |
URL: | https://jssh-2021.c-cloud.co.jp/ |
プログラム: | |
参加登録開始: | 2022年1月19日(水) 10:00~ *視聴開始は、1月20日(木) 10:00~ |
事務局: |
コンベンションクラウド合同会社 e-mail:info@c-cloud.co.jp |
備考欄: | この教育研修会は、専門医資格申請に必要な従来の秋季研修会に相当する研修会です。 |
日本手外科学会 会員 各位
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
この度、2021年度教育研修会を、2022年1月20日~2021年3月20日の2ヶ月間、オンライン開催する運びとなりました。
本学会では教育研修会を従来、春と秋に開催しておりました。しかし今年度も昨年度同様に、新型コロナウィルス感染症拡大の影響によりオンラインで実施し、年に一度の開催といたしました。しかしながらオンデマンド形式により、各自の都合に合わせて視聴できるメリットが大きく、昨年度は研修会後のアンケートにて視聴者から好意的なご意見が多く集まりました。そのため教育研修委員会では当面はオンライン研修会を継続する予定にしております。オンデマンド形式のため、単位取得のための設問が設定してありますので、忘れずにご回答をお願いいたします。
今年度のプログラムは昨年度と同様に、1時間の講演7題と30分の論文レビューコーナー6題の構成で、手外科の各領域が幅広く聴講できるよう構成しました。ハンドセラピストの先生にも1時間と30分の講演をそれぞれ担当頂いております。これから手外科専門医を目指す先生方に限らず、すでに活躍されている手外科の先生方にとっても新しい情報を学びなおす機会になれば幸いです。オンラインで2ヶ月間開催されることで、より多くの先生方にご参加いただけることを期待しています。
論文レビューコーナーではエビデンスを重視した講演を講師に依頼しています。受講された先生方の日常診療に科学的根拠に基づいた知見が得られることを目指しております。また、非専門医の若手の先生方にとっては本研修会受講が手外科専門医受験資格となっております。より多くの方にご聴講いただければ幸いです。なお、講演2の上肢の変形に対する矯正骨切術―新規変形矯正システムを用いてーについては帝人ナカシマメディカルのスポンサードレクチャーとなっています。教育研修会URLは近日中に日手会ホームページおよび会員メールにてアナウンスさせて頂きます。
末筆ではございますが、会員皆様のますますのご繁栄を心よりお祈り申しあげます。
謹白
教育研修委員会
担当理事 村瀬 剛
委員長 山本美知郎
日本手外科学会2020年度教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 2021年1月20日(水)~3月20日(土) |
会場: | WEB開催 |
URL: | https://jssh-2020.c-cloud.co.jp/ *参加登録および視聴はこちらのページからお願いします。 |
プログラム: | |
参加登録開始: | 2021年1月18日(月)*視聴開始は、1月20日(水)から |
事務局: |
コンベンションクラウド合同会社 e-mail:info@c-cloud.co.jp |
備考欄: | この教育研修会は、専門医資格申請に必要な従来の秋季研修会に相当する研修会です。 |
日本手外科学会 会員 各位
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
この度、2020年度教育研修会を、2021年1月20日~2021年3月20日の2ヶ月間、オンライン開催する運びとなりました。
本学会では教育研修会を従来、春と秋に開催しておりました。しかし今年度、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により春季研修会は延期となり、秋季研修会につきましても、会場に集まって行う通常の形式での開催が困難と考えられます。そこで、新しい試みとして研修会をオンデマンド形式で実施し、今年度からは春季・秋季研修会を合併して年に一度だけ行うことといたしました。
これまで、秋期教育研修会はベーシックな内容、春期教育研修会はややアドバンスなトピックスを提供して参りましたが、今回はどちらもバランス良く取り入れたプログラム構成となっています。これから手外科専門医を目指す先生方に限らず、すでに活躍されている手外科の先生方にとっても大変貴重な機会となっております。オンラインで2ヶ月間開催されることで、より多くの先生方にご参加いただけるものと考えております。
今回の教育研修会では従来と異なりエビデンスを重視した講演を多く取り入れており、受講された先生方の日常診療に科学的根拠に基づいた知見を反映させて頂けることを目指しております。また、非専門医の若手の先生方にとっては本研修会受講が手外科専門医受験資格となっております。より多くの方にご聴講いただければ幸いです。なお、講演4の三浪明男先生のDARTS人工手関節については帝人ナカシマメディカルのスポンサードレクチャーとなっています。教育研修会URLは近日中に日手会ホームページおよび会員メールにてアナウンスさせて頂きます。
末筆ではございますが、会員皆様のますますのご繁栄を心よりお祈り申しあげます。
謹白
教育研修委員会
担当理事 村瀬 剛
委員長 山本美知郎
第26回秋期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | COVID-19感染防止のため、開催中止 |
会場: | |
住所: | |
URL: | |
プログラム: | |
事務局: |
一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第26回春期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | COVID-19感染防止のため、開催中止 |
会場: | |
住所: | |
URL: | |
プログラム: | |
事務局: |
一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第25回秋期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: |
2019年 8月31日(土) 9:30~16:30 |
会場: | 札幌市 北海道立道民活動センター [かでる2.7] 1階 ホール |
住所: | 〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 |
URL: | http://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html |
参加費: | [2日参加] 医師 20,000円 [1日目のみ] 医師 12,000円 [2日目のみ] 医師 8,000円 ※8月31日(土)のお弁当をご用意します。 ※1日のみの参加も可能です、申込時に1日目、2日目を選択してください。 ※ただし、手外科専門医の申請資格をご希望の方及び修了証発行は2日間の受講が必要ですのでご留意願います。 ※日本ハンドセラピィ学会の会員は、日本ハンドセラピィ学会HPよりお申込みください。 |
プログラム: | |
取得単位: | 取得可能な単位は以下のとおりです。 【日手会】 最大10単位 (1日目6単位:6,000円、2日目4単位:4,000円) 【日整会】 最大10単位 (1単位 各1,000円) 【日形会】 最大2単位 (1日目に2講演:1単位各1,000円) ・日手会単位は、参加費と同時に事前申込が可能です。 |
受付期間: | 2019年6月14日(金)~8月9日(金) 締切 事前登録を終了しました ※座席に余裕があるため、研修会当日受付を承ります ※締切後の取消については、参加費の返金はいたしかねます |
申込方法: | 第25回秋期教育研修会の参加登録は、株式会社日本旅行北海道札幌支店に委託しています。
下記ボタンをクリックし、受付期間中に必要事項を登録のうえ、送信してください。参加費の支払をもって申込みが完了となります。お振込のない場合は、申込みが未了となりますので、ご注意ください。
受付は終了しました 株式会社日本旅行北海道札幌支店公務・MICEグループ 『日本手外科学会 第25回秋期教育研修会』デスク TEL:011-208-0175(直通) FAX:011-208-0174 営業時間:平日9:30~17:30(土・日・祝日は休業) E-mail:jssh25autumn_travel@nta.co.jp |
事務局: |
※プログラム、取得単位に関する問合せは事務局までお願いします 一般社団法人 日本手外科学会事務局 TEL:03-6369-9985 FAX:03-6369-9982 e-mail:office@jssh.or.jp |
第4回カダバーワークショップ |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 2019年8月29日(木)13時半~30日(金)17時(予定) |
会場: | 札幌医科大学 講義室、解剖実習室(札幌市中央区南1条西17丁目) http://web.sapmed.ac.jp/jp/info/access.html |
内容: | Thiel法により生体に極めて近い保存を行なったご遺体を用い、皮弁採取手技、関節鏡手技や四肢の手術アプローチなどを経験豊富な講師の指導の下に学ぶ。 |
講師: | 日本手外科学会教育研修委員 |
費用: |
1) 手関節鏡コース 80,000円 2) 皮弁コース 70,000円 |
募集人員: | 37名 手関節鏡コース(3名×3グループ=9名)、皮弁コース(4名×7グループ=28名) |
応募資格: | 以下、1~3の全ての資格を満たすものとする。定員を超える場合の参加者は、教育研修委員会が決定する。 1.本学会会員であり、代議員の推薦があること 2.日本整形外科学会もしくは日本形成外科学会の専門医取得者であること 3.第25回秋期教育研修会(8月31日~9月1日)に参加可能であること |
受付期間: | 2019年6月14日(金)~7月1日(月) ※締切りました。 |
応募方法: | 下記ボタンをクリックすると応募画面が開きますので、必要事項を入力のうえご応募ください。 代議員の推薦は以下の推薦書フォームを記入し、応募時にPDF添付のうえ送信してください 申込はこちら 【お問い合わせ】 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル6階 株式会社コングレ内 日本手外科学会事務局(E-mail:office@jssh.or.jp) |
事務局: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 TEL:03-6369-9985 FAX:03-6369-9982 E-mail:office@jssh.or.jp |
第25回春期教育研修会終了しました |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成31年(2019年) 4月20日(土) 8:30~16:00 (開場8:00) |
会場: | 札幌コンベンションセンター 1F 「特別会議室」 |
住所: | 〒003-0006 札幌市⽩⽯区東札幌6条1丁⽬1-1 |
URL: | https://www.sora-scc.jp/access/ |
参加費: | 5,000円 |
プログラム: | |
受付: | 4月18日・19日の両日に学術集会の参加受付デスクで登録を行います。 |
取得単位: | 下記単位が取得可能です。 日本手外科学会教育研修単位 完全受講で6単位(3,000円) 日本形成外科学会形成外科領域講習 1単位(1,000円) 日本形成外科学会学術業績算定単位 1単位(参加証をもって受講証明書となります) 日本整形外科学会教育研修単位 1単位(1,000円) ※ランチョンセミナーは単位の取得が出来ません |
事務局: |
一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第24回秋期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成30年(2018年) 9月1日(土) 12:30~18:00 |
会場: | 金沢商工会議所会館 ホール |
住所: | 〒920-8639 金沢市尾山町9-13 |
URL: | http://kanazawa-cci.or.jp/rooms/access.html |
参加費: | [2日参加] 医師 20,000円 [1日のみ参加] 医師 10,000円 ※9月2日(日)のお弁当をご用意します(ランチタイムレクチャー)。 ※1日のみの参加も可能です、申込時に1日目、2日目を選択してください。 ※ただし、手外科専門医の受験申請をご希望の方及び修了証発行は2日間の受講が必要ですのでご留意願います。 ※日本ハンドセラピィ学会の会員は、日本ハンドセラピィ学会HPよりお申込みください。 |
プログラム: | ※2018年6月20日現在 内容を一部更新致しました。 |
ランチタイム レクチャー: |
9月2日(日)の昼に実施します。 |
テキスト: | 会員専用ページに掲載しました。 ※テキストの当日配布はございませんので、会員専用ページから印刷の上、ご持参ください。 |
取得単位: | 取得可能な単位は以下のとおりです。当日会場で受付しますので、申込書、受講料をご持参ください。 ・日本手外科学会教育研修単位・・・10単位(各日完全受講で5単位:5,000円) ・日本整形外科学会教育研修単位・・・最大10単位(1単位につき1,000円) ・形成外科領域専門医資格更新単位・・・最大2単位(9/2(日)に2講演:1単位につき1,000円) 第24回秋期教育研修会で、日手会・日整会教育研修単位、日形会専門医資格更新単位をご希望の先生は、下記の申込書に記載の上、当日受付にお持ちください。 |
OT、PTの方: | 日本ハンドセラピィ学会HPより申込みを行ってください。 ※受付を終了しました。 医師と参加費が異なりますので、日本ハンドセラピィ学会HPにてご確認ください。 |
受付期間: | 2018年6月11日(月)~8月3日(金)締切 ※定員に達したため、当日受付はございません。
※締切後の取消については、参加費の返金はいたしかねます |
申込方法: | 第24回秋期教育研修会の参加登録は、株式会社日本旅行北海道札幌支店に委託しています。 下記ボタンをクリックし、受付期間中に必要事項を登録のうえ、送信してください。参加費の支払をもって申込みが完了となります。お振込のない場合は、申込みが未了となりますので、ご注意ください。 締切ました 株式会社日本旅行北海道札幌支店公務・MICEグループ 『日本手外科学会 第24回秋期教育研修会』デスク TEL:011-208-0170 FAX:011-208-0174 営業時間:平日9:30~17:30(土・日・祝日は休業) E-mail:jssh24autumn_travel@nta.co.jp |
事務局: |
※プログラム、取得単位に関する問合せは事務局までお願いします。 一般社団法人 日本手外科学会事務局 E-mail:office@jssh.or.jp |
第24回春期教育研修会 |
今年のWeb春期教育研修会は開催されませんので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成30年(2018年) 4月28日(土) 8:30~16:00 (開場8:00) |
会場: | 京王プラザホテル 南館5F「エミネンス」 |
住所: | 〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1 |
URL: | http://www.keioplaza.co.jp/access/ |
参加費: | 5,000円 |
プログラム: | |
受付: | [事前]4月26~27日 学術集会会場内事務局受付で参加受付のみいたします。 |
取得単位: | 下記単位が取得可能です。 日本手外科学会教育研修単位 完全受講で6単位(3,000円) 日本形成外科学会形成外科領域講習 1単位(1,000円) 日本形成外科学会学術業績算定単位 1単位(参加証をもって受講証明書となります) 日本整形外科学会教育研修単位 1単位(1,000円) ※ランチョンセミナーは単位の取得が出来ません |
問合せ先: |
一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第23回秋期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成29年9月9日(土) 9:30~18:00 |
会場: | 札幌市 北海道大学医学部学友会館フラテ |
住所: | 〒060-8638 札幌市北区北15条西7丁目 |
URL: | http://www.med.hokudai.ac.jp/general/facilities/facilities2/index.html |
参加費: | [2日参加] 医師 20,000円 [1日目のみ] 医師 12,000円 [2日目のみ] 医師 8,000円 ※医師以外の方は、日本ハンドセラピィ学会HPよりお申込みください。※受付を終了しました。 ※9月9日(土)のお弁当をご用意します(ランチタイムレクチャー後)。 ※1日のみの参加も可能です、申込時に1日目、2日目を選択してください。 ※ただし、手外科専門医の申請資格をご希望の方及び修了証発行は2日間の受講が必要ですのでご留意願います。 |
プログラム: | |
ランチタイム レクチャー: |
9月9日(土)の昼に実施します。 |
テキスト: | 会員専用ページに掲載しました。 ※テキストの当日配布はございませんので、会員専用ページから印刷の上、ご持参ください。 |
取得単位: | 取得可能な単位は以下のとおりです。当日会場で受付をしますので、申込書、受講料をご持参ください。 ・日本手外科学会教育研修単位 ・・・10単位 (1日目完全受講で6単位:3,000円、2日目完全受講で4単位:2,000円) ・日本整形外科学会教育研修単位・・・最大6単位 (1単位につき1,000円) ・形成外科領域専門医資格更新単位 ・・・最大2単位(1単位につき1,000円) 第23回秋期教育研修会で、日手会・日整会教育研修単位、日形会専門医資格更新単位をご希望の先生は、下記の申込書に記載の上、当日受付にお持ちください。 |
症例検討会: | ※応募がございませんでしたので、今回の症例検討会は開催いたしません。 9月9日(土)17:00~症例検討会を予定しています。受講者の先生方からの症例提示を受け付けますので、治療方針に悩んでいる症例や術後の経過が思わしくない症例などがございましたら、応募してください。 応募方法:申込受付サイトで症例提示に関するアンケートにお答えください。教育研修委員会で検討のうえ、発表いただく場合はあらためて事務局より連絡します。 発表方法:受講者の先生から5分間の症例報告をしていただいた後に、15分間の検討を行なう予定です。 3例の検討を予定していますが、応募が多数あった場合には、教育研修委員会において決定いたします。 |
OT、PTの方: | 日本ハンドセラピィ学会HPより申込みを行ってください。 参加費はハンドセラピィ学会HPご確認ください。※受付を終了しました。 |
受付期間: | 平成29年6月8日(木)~8月10日(木)締切 8月16日(水)締切 ※受付を終了しました。 ※座席に余裕がある場合は研修会当日受付を承ります ※締切後の取消については、参加費の返金はいたしかねます |
申込方法: | 第23回秋期教育研修会の参加登録は、株式会社日本旅行北海道札幌支店に委託しています。 下記ボタンをクリックし、受付期間中に必要事項を登録のうえ、送信してください。参加費の支払をもって申込みが完了となります。お振込のない場合は、申込みが未了となりますので、ご注意ください。 申込はこちら 株式会社日本旅行北海道札幌支店公務・MICEグループ 『日本手外科学会 第23回秋期教育研修会』デスク TEL:011-208-0170 FAX:011-208-0174 営業時間:平日9:30~17:30(土・日・祝日は休業) E-mail:mice_sapporo@nta.co.jp |
問合せ先: |
※プログラム、取得単位に関する問合せは事務局までお願いします 一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第3回カダバーワークショップのご案内 |
会期: | 平成29年9月7日(木)13時半~8日(金)17時(予定) |
---|---|
会場: | 札幌医科大学 南1講義室、解剖実習室 http://web.sapmed.ac.jp/jp/info/access.html |
内容: | Thiel法により生体に極めて近い保存を行なったご遺体を用い、皮弁採取手技、関節鏡手技や四肢の手術アプローチなどを経験豊富な講師の指導の下に学ぶ。 |
講師: | 日本手外科学会教育研修委員11名 |
日程(予定): | 9月7日(木) 13:30 集合、受付開始 14:00 オリエンテーション 14:30 講義1:関節鏡手術 15:30 講義2:皮弁 16:30 施設見学、マイクロフィル注入など 9月8日(金) 8:00 受付開始 8:30 黙祷 8:35 ワークショップ開始 12:30 昼食15:00 黙祷(中締め) 17:00 黙祷、終了 (15:00の中締め以前の途中退席は認められませんので、ご注意ください) ※現在、日本手外科学会の教育研修単位を申請しております。 |
費用: | 1) 手関節鏡コース 70,000円 2) 皮弁コース 60,000円 |
募集人員: | 37名 |
応募資格: | 代議員の推薦を必要とする。また日本整形外科学会もしくは日本形成外科学会の専門医取得者とする。定員を超える場合の参加者は、教育研修委員会が決定する。 |
募集期間: | 平成29年6月8日(木)~6月30日(金)締切 締切りました。たくさんのご応募をありがとうございました。 |
応募方法: | 下記ボタンをクリックすると応募画面が開きますので、必要事項を入力のうえご応募ください。 代議員の推薦は以下の推薦書フォームを記入し、応募時にPDF添付のうえ送信してください 申込はこちら 【お問い合わせ】 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル6階 株式会社コングレ内 日本手外科学会事務局 |
採否決定: | 審査結果は、7月中旬頃にメールにてご連絡いたします。 |
主催:札幌医科大学医学部整形外科学講座
協力:一般社団法人日本手外科学会
札幌医科大学解剖学第二講座
第23回春期教育研修会 |
今年のWeb春期教育研修会は開催されませんので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成29年(2017年) 4月29日(土) 8:30~16:00 (開場8:00) |
会場: | 名古屋国際会議場 4号館 431+432 1F 白鳥ホール |
住所: | 〒456-0036 愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-1 |
URL: | http://www.nagoya-congress-center.jp/access/index.html |
参加費: | 5,000円 |
プログラム: | |
受付: | [事前]4月27~28日 学術集会会場内事務局受付で参加受付のみいたします。 |
取得単位: | 下記単位が取得可能です。 日本手外科学会教育研修単位 完全受講で6単位(3,000円) 日本形成外科学会形成外科領域講習 1単位(1,000円) 日本形成外科学会学術業績算定単位 1単位(参加証をもって受講証明書となります) 日本整形外科学会教育研修単位 最大4単位(1単位につき 1,000円) ※ランチョンセミナーは単位の取得が出来ません |
問合せ先: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第22回Web春期教育研修会 | |
4月23日(土)広島国際会議場で開催した第22回春期研修会をWeb上で開催致します。視聴期間は2016年9月12日(月)~12月2日(金)です。 教育研修講演受講単位を希望される方は、視聴料(5,000円)+単位申請料(6,000円)=計11,000円をお支払いいただき、すべての教育研修ビデオ(6演題)を視聴いただくことで、6単位取得できます。日本整形外科学会と日本形成外科学会の単位は取得できません。 なお、単位不要な方は視聴のみ(5,000円)も可能ですので、ご利用ください。 視聴はこちらから 12月2日をもって終了致しました。 |
|
第22回秋期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会 教育研修委員会 |
法人化に伴う専門医制度細則変更により、専門医受験申請の条件に「最低1回は秋期教育研修講演を受講していることを要する」が加わりましたのでご注意ください。 |
||||||||||||||
会期: | 平成28年(2016年)8月27日(土)~28日(日) | |||||||||||||||
会場: | 静岡県 アクトシティ浜松 |
|||||||||||||||
参加費: |
※8月28日(日)のお弁当をご用意いたします。 |
|||||||||||||||
プログラム: | ||||||||||||||||
ランチョンセミナー: | 8月28日(日)の昼に実施します。 |
|||||||||||||||
テキスト: |
会員専用ページに掲載しました。 ※テキストの当日配布はございませんので、会員専用ページから印刷の上、ご持参ください。 | |||||||||||||||
第22回秋期教育研修会で、日手会・日整会教育研修単位、日形会専門医資格更新単位をご希望の先生は、下記の申込書に記載の上、当日受付にお持ちください。 | ||||||||||||||||
申込み方法: |
定員になりましたので、受付を終了いたします。 |
|||||||||||||||
お支払方法: | お申し込みされた方は、以下の方法でお振込願います。 参加費のお振込をもってお申し込みが完了となります。
|
|||||||||||||||
問合せ先: | 第22回秋期教育研修会事務局 office@jssh.or.jp |
■単位取得は以下のとおりです。当日会場に受付をいたしますので、申込書、受講料をご持参ください。
・日本手外科学会教育研修単位 ・・・10単位
(1日目完全受講で5単位:1,000円、2日目完全受講で5単位:1,000円)
・日本整形外科学会教育研修単位・・・最大6単位 (1単位につき1,000円)
・日本形成外科学会学術業績算定単位 ・・・1単位(参加証をもって受講証明書となります)
・形成外科領域専門医資格更新単位 ・・・形成外科領域別講習 各1単位(会場での別途申請が必要です)
※1日目『手の先天異常』(島田賢一先生)、2日目『デュピュイトラン拘縮』(田中克己先生)
上記の2講演で合計2単位取得可能(形成外科領域別講習各1単位)
■OT、PTの方
日本ハンドセラピィ学会HPより申込みを行ってください。なお、OT、PTでハンドセラピスト制度認定単位が不要な方は、日手会事務局でも参加受付をいたします。日手会会員と同じ手続きをしてください。
メール受取後、事務局より参加に関する案内を郵送いたします。
事前参加登録締切り 定員になりましたので、受付を終了いたします。
*症例検討会*
8月27日(土)18:00~症例検討会を予定しています。受講者の先生方からの症例提示を受け付けますので、治療方針に悩んでいる症例や術後の経過が思わしくない症例などがございましたら、応募してください。
3例の検討を予定していますが、応募が多数あった場合には、教育研修委員会において決定いたします。
*懇親会*
8月29日(土)18:30~ 懇親会を開催いたします。是非ご参加ください。
会場: | レストラン葉風泰夢(ハーフタイム) | |
日時: | 8月29日(土)18:30~ | |
参加費: | 1,000円(当日会場にて受付いたします。) | |
住所: | 〒630-8213 奈良市登大路町50番地 奈良国立博物館B1 | |
電話: | 0742-22-1673 | |
URL: | http://www.tokokuro.jp/cafe/index.html |
第22回春期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成28年(2016年) 4月23日(土)8:00~15:30(開場7:30) |
会場: | 広島国際会議場 ヒマワリ |
住所: | 〒730-0811 広島県広島市中区中島1-5(平和記念公園内) |
URL: | http://www.pcf.city.hiroshima.jp/icch/ |
参加費: | 5,000円 |
プログラム: | |
受付: | [事前]4月21~22日 学術集会会場内事務局受付で参加受付のみいたします。 |
取得単位: | 下記単位が取得可能です。 日本手外科学会教育研修単位 完全受講で6単位(3,000円) 日本形成外科学会形成外科領域講習 1単位 日本整形外科学会教育研修単位 最大4単位(1単位につき 1,000円) ※ランチョンセミナーは単位の取得が出来ません |
問合せ先: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第21回Web春期教育研修会 | |
4月18日(土)京王プラザホテルで開催した第21回春期研修会をWeb上で開催致します。視聴期間は2015年10月14日(水)~12月25日(金)です。 教育研修講演受講単位を希望される方は、視聴料(5,000円)+単位申請料(4,000円)=計9,000円をお支払いいただき、すべての教育研修ビデオ(5演題)を視聴いただくことで、4単位取得できます。日本整形外科学会と日本形成外科学会の単位は取得できません。 なお、単位不要な方は視聴のみ(5,000円)も可能ですので、ご利用ください。 視聴はこちらから 12月25日をもって終了致しました |
|
第21回秋期教育研修セミナー |
主管: | 日本手外科学会 教育研修委員会 |
法人化に伴う専門医制度細則変更により、専門医受験申請の条件に「最低1回は秋期教育研修講演を受講していることを要する」が加わりましたのでご注意ください。 |
||||||||||||||
会期: | 平成27年(2015年)8月29日(土)~30日(日) | |||||||||||||||
会場: | 奈良県 東大寺文化センター |
|||||||||||||||
参加費: |
※8月30日(日)のお弁当をご用意いたします。 |
|||||||||||||||
プログラム: | ||||||||||||||||
テキスト: |
会員専用ページに掲載しました。 | |||||||||||||||
第21回秋期教育研修セミナーで、日手会・日整会教育研修単位、日形会専門医資格更新単位をご希望の先生は、下記の申込書に記載の上、当日受付にお持ちください。 | ||||||||||||||||
申込み方法: |
定員になりましたので、受付を終了いたします。 |
|||||||||||||||
お支払方法: | お申し込みされた方は、以下の方法でお振込願います。 参加費のお振込をもってお申し込みが完了となります。
|
|||||||||||||||
問合せ先: | 第21回秋期教育研修セミナー事務局 office@jssh.or.jp |
■単位取得は以下のとおりです。当日会場に受付をいたしますので、申込書、受講料をご持参ください。
・日本手外科学会教育研修単位 ・・・10単位
(1日目完全受講で5単位:1,000円、2日目完全受講で5単位:1,000円)
・日本整形外科学会教育研修単位・・・最大6単位 (1単位につき1,000円)
・日本形成外科学会学術業績算定単位 ・・・1単位(参加証をもって受講証明書となります)
・形成外科領域専門医資格更新単位 ・・・専門医共通講習・領域別講習 各1単位
(会場での別途申請が必要です)
※1日目『手外科の創閉鎖の基本』(仲沢弘明先生)形成外科領域別講習1単位:1,000円、
2日目『手の外科における医療安全』(梁瀬義章先生)専門医共通講習1単位:1,000円の講演で取得可能)
■OT、PTの方
日本ハンドセラピィ学会HPより申込みを行ってください。なお、OT、PTでハンドセラピスト制度認定単位が不要な方は、日手会事務局でも参加受付をいたします。日手会会員と同じ手続きをしてください。
メール受取後、事務局より参加に関する案内を郵送いたします。
事前参加登録締切り 定員になりましたので、受付を終了いたします。
*症例検討会*
8月29日(土)懇親会時に症例検討会を予定しています。受講者の先生方からの症例提示を受け付けますので、治療方針に悩んでいる症例や術後の経過が思わしくない症例などがございましたら、応募してください。
3例の検討を予定していますが、応募が多数あった場合には、教育研修委員会において決定いたします。
*懇親会*
8月29日(土)18:30~ 懇親会を開催いたします。是非ご参加ください。
会場: | レストラン葉風泰夢(ハーフタイム) | |
日時: | 8月29日(土)18:30~ | |
参加費: | 1,000円(当日会場にて受付いたします。) | |
住所: | 〒630-8213 奈良市登大路町50番地 奈良国立博物館B1 | |
電話: | 0742-22-1673 | |
URL: | http://www.tokokuro.jp/cafe/index.html |
第21回春期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成27年(2015年) 4月18日(土)8:00~15:30(開場7:30) |
会場: | 京王プラザホテル コンコードボールルームB |
住所: | 〒160-8330 東京都新宿区 西新宿2-2-1 |
URL: | http://www.keioplaza.co.jp/ |
参加費: | 5,000円 |
プログラム: | |
受付: | [事前]4月16~17日 学術集会会場内事務局受付で参加受付のみいたします。 |
取得単位: | 下記単位が取得可能です。 日本手外科学会教育研修単位 完全受講で6単位(3,000円) 日本形成外科学会教育研修単位 4単位 日本整形外科学会教育研修単位 最大4単位(1単位につき 1,000円) ※ランチョンセミナーは単位の取得が出来ません |
問合せ先: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第20回Web春期教育研修会 | |
4月19日(土) 沖縄コンベンションセンターで開催した第20回春期研修会をWeb上で開催致します。視聴期間は2014年10月14日(火)から2014年12月26日(金)です。 教育研修講演受講単位を希望される方は、視聴料(5,000円)+単位申請料(5,000円)=計10,000円をお支払いいただき、すべての教育研修ビデオ(5演題)を視聴いただくことで、5単位取得できます。日本整形外科学会と日本形成外科学会の単位は取得できません。 なお、単位不要な方は視聴のみ(5,000円)も可能ですので、ご利用ください。 視聴はこちらから 12月26日をもって終了致しました |
|
第20回秋期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会 教育研修委員会 |
法人化に伴う専門医制度細則変更により、専門医受験申請の条件に「最低1回は秋期教育研修講演を受講していることを要する」が加わりましたのでご注意ください。 |
||||||||||||||
会期: | 平成26年(2014年)8月30日(土)・31日(日) | |||||||||||||||
会場: | 大阪府 ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター ホールC |
|||||||||||||||
参加費: |
|
|||||||||||||||
プログラム: | こちらから (講師が変更となりました。) |
|||||||||||||||
テキスト: | 会員専用ページに掲載しました。 ※今年度からテキストの配布はございませんので、会員専用ページから印刷の上、ご持参ください。 | |||||||||||||||
第20回秋期教育研修会で、教育研修単位をご希望の先生は、下記の申込書に記載の上、当日受付にお持ちください。 | ||||||||||||||||
■日本手外科学会会員の方 | ||||||||||||||||
申込み方法: |
受付期間は終了いたしました。
|
|||||||||||||||
お支払方法: | お申し込みされた方は、以下の方法でお振込願います。 参加費のお振込をもってお申し込みが完了となります。
|
|||||||||||||||
問合せ先: | 第20回秋期教育研修会事務局 office@jssh.or.jp |
■教育研修単位について
日本手外科学会教育研修単位9単位(1日目完全受講で4単位:1,000円、2日目完全受講で5単位:1,000円)、日本形成外科学会教育研修単位4単位、日本整形外科教育研修単位が最大6単位(1単位につき1,000円)まで取得可能です。
■OT、PTの方
日本ハンドセラピィ学会HPより申込みを行ってください。なお、OT、PTでハンドセラピスト制度認定単位が不要な方は、日手会事務局でも参加受付をいたします。日手会会員と同じ手続きをしてください。
メール受取後、事務局より参加に関する案内を郵送いたします。
事前参加登録締切り 受付期間は終了いたしました。
*症例検討会*
8月30日(土)17:15~症例検討会を開催いたします。今年度より、受講者の先生方からの症例提示を受け付けますので、治療方針に悩んでいる症例や術後の経過が思わしくない症例などがございましたら、応募してください。
3例の検討を予定していますが、応募が多数あった場合には、教育研修委員会において決定いたします。
第2回カダバーワークショップのご案内 |
日時: | 平成26年9月20日(土)15時~21日(日)17時(予定) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会場: | 札幌医科大学北1講義室、解剖実習室 http://web.sapmed.ac.jp/jp/info/access.html |
||||||
内容: | Thiel法により生体に極めて近い保存を行なったご遺体を用い、皮弁採取手技、関節鏡手技や四肢の手術アプローチなどを経験豊富な講師の指導の下に学ぶ。 | ||||||
講師: | 日本手外科学会教育研修委員10名 | ||||||
日程(予定): | 9月20日(土) 15:00 集合、受付開始
15:30 オリエンテーション 16:00 講義1:四肢の皮弁の実際 17:00 講義2:手の関節鏡手術 18:00 講義3:手の手術アプローチ 19:00 施設見学、マイクロフィル注入など 9月21日(日) 8:00 受付開始
8:30 黙祷 8:35 ワークショップ開始 12:30 昼食 15:00 黙祷(中締め) 17:00 黙祷、終了 (15:00の中締め以前の途中退席は認められませんので、ご注意ください)
|
||||||
費用: |
|
||||||
募集人員: | 27名 手関節鏡コース(6名)、皮弁コース(18名)、手術アプローチコース(3名) |
||||||
応募資格: | 医師免許取得後15年以内の本学会員で代議員の推薦を必要とする。また日本整形外科学会もしくは日本形成外科学会の専門医取得者とする。同一施設からの応募は1名として、最終的には本学会教育研修委員会で決定する。なお、参加希望が多数の際には、本学会在籍歴の長い方を優先する。 | ||||||
募集時期: | 平成26年5月1日(木)~5月31日(土)必着※締め切らさせていただきました。 | ||||||
応募方法: | 下記、応募用紙をプリントアウトし、下記宛先にご郵送ください。 応募用紙 推薦書 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル6階 株式会社コングレ内 日本手外科学会 事務局 |
||||||
採否決定: | 審査結果は、6月中旬頃に郵送にてご連絡いたします。 |
主催:札幌医科大学医学部整形外科学講座
協力:一般社団法人日本手外科学会
札幌医科大学解剖学第二講座
第20回春期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成26年(2014年) 4月19日(土)8:00~15:30(開場7:30) |
会場: | 沖縄コンベンションセンター (A1会場) 〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目3-1 |
URL: | http://www.oki-conven.jp/kaigia.html |
参加費: | 5,000円 |
プログラム: | |
受付: | [事前]4月17~18日 学術集会会場内事務局受付で参加受付のみいたします。 [当日]4月19日 研修会会場前にて単位とともに受付いたします。 |
取得単位: | 下記単位が取得可能です。 |
問合せ先: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第19回Web春期教育研修会 | |
4月20日(土)神戸国際会議場で開催した第19回春期研修会をWeb上で開催致します。視聴期間は2013年10月1日(火)から2013年12月27日(金)です。 教育研修講演受講単位を希望される方は、視聴料(5,000円)+単位申請料(6,000円)=計11,000円をお支払いいただき、すべての教育研修ビデオ(6演題)を視聴いただくことで、6単位取得できます。日本整形外科学会と日本形成外科学会の単位は取得できません。 なお、単位不要な方は視聴のみ(5,000円)も可能ですので、ご利用ください。 視聴はこちらから 12月27日をもって終了致しました |
|
第19回秋期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会 教育研修委員会 |
法人化に伴う専門医制度細則変更により、専門医受験申請の条件に「最低1回は秋期教育研修講演を受講していることを要する」が加わりましたのでご注意ください。 |
||||||||||||||
会期: | 平成25年度(2013年)8月31日(土)・9月1日(日) | |||||||||||||||
会場: | 東京都 ベルサール八重洲 会場地図 http://www.bellesalle.co.jp/bs_yaesu/access.html |
|||||||||||||||
申込み方法: | 定員に達したため締め切らせていただきました。 | |||||||||||||||
参加費: |
|
|||||||||||||||
お支払方法: | お申し込みされた方は、以下の方法でお振込願います。 尚、参加費のお振込をもってお申し込みが完了となります。
|
|||||||||||||||
プログラム: | ||||||||||||||||
問合せ先: | 日本手外科学会事務局 office@jssh.or.jp |
なお、日本手外科学会教育研修単位9単位(1日目完全受講で4単位:1,000円、2日目完全受講で5単位:1,000円)、日本形成外科学会教育研修単位4単位、日本整形外科教育研修単位が最大6単位(1単位につき1,000円)まで取得可能です。
■OT、PTの方
日本ハンドセラピィ学会HPより申込みを行ってください。なお、OT、PTでハンドセラピスト制度認定単位が不要な方は、日手会事務局でも参加受付をいたします。日手会会員と同じ手続きをしてください。
メール受取後、事務局より参加に関する案内を郵送いたします。
事前参加登録締切り 8月22日(木) ※定員になり次第受付を終了いたします。
第19回春期教育研修会 |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
---|---|
会期: | 平成25年(2013年) 4月20日(土)9:00~16:30(開場8:30) |
会場: | 神戸国際会議場 3階(301) 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目9-1 |
URL: | http://kobe-cc.jp/kaigi/index.html |
参加費: | 5,000円 |
プログラム: | |
受付: | [事前]4月18・19日 学術集会会場内事務局受付で参加受付のみいたします。 [当日]4月20日 研修会会場前にて単位とともに受付いたします。 |
取得単位: | 下記単位が取得可能です。 日本手外科学会教育研修単位 完全受講で6単位(3,000円) |
問合せ先: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp |
第18回Web春期教育研修会 | |
4月21日(土)パシフィコ横浜で開催した第18回春期研修会をWeb上で開催致します。 視聴期間は2012年10月4日(木)から2013年1月31日(木)です。 教育研修講演受講単位を希望される方は、視聴料(5,000円)+単位申請料(6,000円)=計11,000円をお支払いいただき、すべての教育研修ビデオ(6演題)を視聴いただくことで、6単位取得できます。 日本整形外科学会と日本形成外科学会の単位は取得できません。 なお、単位不要な方は視聴のみ(5,000円)も可能ですので、ご利用ください。 視聴はこちらから 1月31日をもって終了致しました |
|
第1回カダバーワークショップのご案内 |
日時: | 平成24年12月1日(土)15時~2日(日)16時 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会場: | 札幌医科大学北1講義室、解剖実習室 http://web.sapmed.ac.jp/jp/info/access.html |
||||||
内容: | 解剖標本を用い、手関節鏡コース(9名)、手・前腕皮弁コース(16名)、手術アプローチコース(12名)に分かれて実習する。 | ||||||
費用: |
|
||||||
募集人員: | 37名 | ||||||
応募資格: | 学部卒後7~12年位の日手会会員で代議員の推薦を必要とする。同一施設からは原則として1名以内とし、最終的には教育研修委員会で決定する | ||||||
募集時期: | 平成24年8月1日(水)~8月29日(水)※締め切らさせていただきました。 | ||||||
応募方法: | 下記、応募用紙をプリントアウトし、下記宛先にご郵送下さい。 応募用紙 推薦書 東京都千代田区麹町5-1 弘済会館ビル6階 株式会社コングレ内 日本手外科学会 事務局 |
主催:札幌医科大学整形外科学教室
協力:一般社団法人日本手外科学会
日本手外科学会 教育研修会
第18回秋期教育研修会 | ||||||||||||||||
主管: | 日本手外科学会 教育研修委員会 | 法人化に伴う専門医制度細則変更により、専門医受験申請の条件に「最低1回は秋期教育研修講演を受講していることを要する」が加わりましたのでご注意ください。 |
||||||||||||||
会期: | 平成24年(2012年)9月1日(土)・2日(日) | |||||||||||||||
会場: | 東京都 品川フロントビル | |||||||||||||||
住所: | 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビルB1階 | |||||||||||||||
TEL: | 03-5463-9957 | |||||||||||||||
申込み方法: | 定員に達したため締め切らせていただきました。 | |||||||||||||||
参加費: | テキスト、9月2日昼食弁当代込み
|
|||||||||||||||
お支払方法: | お申し込みされた方は、以下の方法でお振込願います。 尚、参加費のお振込をもってお申し込みが完了となります。
|
|||||||||||||||
プログラム: | ||||||||||||||||
問合せ先: | 日本手外科学会事務局 office@jssh.or.jp | |||||||||||||||
■教育研修単位について ■OT、PTの方 |
||||||||||||||||
第18回春期教育研修会 | ||
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 | |
会期: | 平成24年(2012年) 4月21日(土)9:00~16:20(開場8:30) | |
会場: | パシフィコ横浜 アネックスホール F203~F206 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1 TEL:045-4221-2155(総合案内) http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/index.html |
|
参加費: | 5,000円 | |
プログラム: | ||
受付: | [事前]4月19・20日 学術集会事務局受付で参加受付のみいたします。 [当日]4月21日 研修会会場前にて単位とともに受付いたします。 |
|
取得単位: | 下記単位が取得可能です。 日本手外科学会教育研修単位 完全受講で6単位(3,000円) 日本形成外科学会教育研修単位 4単位 日本整形外科学会教育研修単位 最大4単位(1単位につき 1,000円) ※ランチョンセミナーは単位の取得が出来ません |
|
問合せ先: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 e-mail:office@jssh.or.jp | |
第17回Web秋期教育研修会 | |
9月2日(金)、3日(土)北海道大学学友会館フラテで開催した第17回秋期教育研修会をWeb上で開催いたします。視聴期間は10月4日から11月30日となります。 教育研修講演受講単位を希望される方は、参加費(20,000円)+単位申請(9,000円)=計29,000円をお支払いただき、すべての教育研修ビデオ(9演題)を視聴いただくことで、9単位取得できます。日本整形外科学会と日本形成外科学会の単位は取得できません。 なお、単位申込のページで参加費と単位申請料をお支払いいただかないとビデオ視聴ができません。オンラインカード決済での支払いも可能となりましたので、ご利用ください。 視聴はこちらから。 終了致しました |
|
第17回Web春期教育研修会 | |
6月4日(土)大阪国際会議場で開催した第17回春期教育研修会を、Web上で7月4日から8月31日まで開設いたしましたが、10月4日から11月30日まで再度開設することになりました。 教育研修講演受講単位を希望される方は、参加費(5,000円)+単位申請(5,000円)=計10,000円をお支払いただき、すべての教育研修ビデオ(6演題)を視聴いただくことで、6単位取得できます。日本整形外科学会と日本形成外科学会の単位は取得できません。 視聴はこちらから。 終了致しました |
|
第17回 秋期教育研修会 | ||||||
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 | 法人化に伴う専門医制度細則変更により、専門医受験申請の条件に「最低1回は秋期教育研修講演を受講していることを要する」が加わりましたのでご注意ください。 |
||||
会期: | 平成23年(2011年) 9月2日(金)・3日(土) | |||||
会場: | 札幌市/北海道大学 医学部学友会館「フラテ」 | |||||
参加費: | テキスト、9月3日昼食弁当代込み
|
|||||
プログラム: | ||||||
開催案内: | ||||||
問合せ先: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 |
|||||
申込み方法: | ■日本手外科学会会員の方
① 氏名(ふりがな) |
|||||
申し込み先: | 第17回秋期教育研修会事務局office@jssh.or.jp |
|||||
なお、日本手外科学会教育研修単位9単位(1日目完全受講で4単位:1,000円、2日目完全受講で5単位:1,000円)、日本形成外科学会教育研修単位4単位、日本整形外科教育研修単位が最大6単位(1単位につき1,000円)まで取得可能です。 |
||||||
■OT、PTの方 |
第17回 春期教育研修会 | |
主管: | 日本手外科学会教育研修委員会 |
会期: | 平成23年(2011年) 6月4日(土)9:20~16:50(開場8:30) |
会場: | 大阪市/大阪国際会議場(グランキューブ大阪)12階特別会議室 http://www.gco.co.jp/ja/riyo/access.html |
参加費: | 日本手外科学会 会員、OT、PT 5,000円 |
プログラム: | |
問合せ先: | 一般社団法人 日本手外科学会事務局 |
申込み方法: | ■日本手外科学会会員の方 ① 氏名(ふりがな) |
申し込み先: | 第17回春期教育研修会事務局 office@jssh.or.jp メール受取後、事務局より参加費の請求書をお送りします。入金確認後受講票を送付いたします。 事前参加登録締切り 5月28日(土) |
なお、日本手外科学会教育研修単位6単位(午前3単位完全受講で1,000円、午後3単位完全受講で1,000円)、日本形成外科学会教育研修単位4単位、日本整形外科教育研修単位が最大4単位(1単位につき1,000円)まで取得可能です。 ※演題6(日高典昭先生)は日本整形外科学会教育研修単位の取得が出来ません。 |